イベント・レポ 2023.3.17(FRI) @ ザ・ロイヤルパーク・キャンバス大阪北浜 19:30 Satisfy My Soul セットリスト 1. Hosanna / Soweto Gospel Choir 2. Hallelujah / Quincy Jones 3.... 2023.03.18 イベント・レポザ・ロイヤルパーク・キャンバス大阪北浜
豊中スタジオ 2023.3.15(水) 豊中フォークソング部 みんなのリクエスト曲、5曲が追加!! この日は新曲5曲にチャレンジしました。 僕はまあまあ物知りを自負しておりますが、ことフォークソングに関してはここに参加されている先輩方の足元にも及びません。何か質問した時... 2023.03.16 豊中スタジオ豊中フォークソング部
ゴスペル塾 3月のゴスペル塾 3.5&3.11 2月に引き続き、ピアニストによる生演奏で練習 ピアニストであり、ゴスペル・ディレクターのMOMOちゃんに来ていただいて、生演奏による課題曲の練習を行いました。昨年の夏ごろに様々なキーや曲調の課題曲10曲が発表され、それぞれメンバーが... 2023.03.11 ゴスペル塾
ゴスペル人名辞典 ◆ ゴスペル人名辞典 / アルバーティナ・ウォーカー 多くの若者にチャンスを与え、数々の有名ゴスペル・アーティストを生んだ「スター・メイカー」 アルバーティナ・ウォーカーは1929年8月29日にシカゴで生まれ、4歳のときにウェストポイント・バプテスト教会の児童合唱団で歌い始めま... 2023.03.04 ゴスペル人名辞典
豊中スタジオ ◆ 2023.3.1(水)豊中フォークソング部 3月の初日のお仕事は「豊中フォークソング部」。 今回は前にやった曲にちょっとだけハモりを付けてみました。 今日歌った曲 1. 雨の物語 / イルカ 2. いちご白書をもう一度 /... 2023.03.01 豊中スタジオ豊中フォークソング部
ゴスペル人名辞典 ◆ ゴスペル人名辞典 / カート・カー 意外にもゴスペル界の大スターは下積みの長い苦労人 21世紀の最も人気のあるクワイア・リーダーの一人であるカート・カーは、実は下積みが結構長くて現在の名声と栄光を得るまでに10年以上もブドウ畑で働いていました。 1997... 2023.03.01 ゴスペル人名辞典
ゴスペル人名辞典 ◆ ゴスペル人名辞典 / ドッティ・ピープルズ ドロシー・ノーウッドに誘われシンガーの道へ 南部の歌姫、ドッティ・ピープスは、”He’s an On Time God “や “Handwriting on the Wall “で知られています。1947年8月、オハイオ州デ... 2023.03.01 ゴスペル人名辞典
ゴスペル人名辞典 ◆ ゴスペル人名辞典 / カーク・フランクリン 荒んだ思春期があったから、今のカークのサウンドが生まれた カーク・フランクリンは、1994年に “The Reason Why We Sing “という大ヒット曲で、教会に通う新しい世代や教会に通っていない子供たちにゴスペルを紹介し... 2023.02.28 ゴスペル人名辞典音楽教室
レッスン・レポ ◆ 神戸レッスンレポ 2022.2.27 サティマイ・ゴスペル・神戸元町 レッスン 今日の神戸元町ゴスペルレッスンには12名が参加されました。なんかコロナの前に三宮とか加納町の音楽スタジオでやっていた時のような元気なサウンドが蘇ってきたようで嬉しかったです。 ... 2023.02.28 レッスン・レポ音楽教室